お問い合わせは
4月20日から23日まで、インテックス大阪で開催された『インターモールド/金型展/金属プレス加工技術展』に、神戸航空機クラスターとして展示参加してきました。
私は、土曜日のブース担当だったのですが、朝10時開場のはずが、9時過ぎには駐車場に入るための長蛇の列・・・。
搬入搬出の業者許可証を持っていたので、搬出車両ってことで別口で入れました。(実際に搬出するパネルや荷物があったので、これは助かりました。)
終了の4時まで、多くの方にお越し頂きました。ありがとうございました。
弊社の社員も、商社のバスで来ていたのでブースに顔を出してくれました。
さて、次の展示会は、6月に神戸で開催される『第8回神戸ものづくり中小企業展示商談会』です。
日時:平成28年6月17日(金曜) 10時~17時
場所:神戸サンボーホール2階大展示場(予定)
(神戸市中央区浜辺通5-1-32)
GW明けに説明会があって、ブースなどもその時に発表されるので、確認してきたいと思います。
2016年4月29日9:55 AM |カテゴリー:イベント
約半年、更新していませんでした・・・
いや、正確には、下書き状態のネタが完成していない状態。
なんとか今月中にUPしたいとは思っていますが・・・
さてさて、タイトルのとおりTOPページを更新しました。
you tubeのリンクを張り付けて、1分間CMを載せてみました~
作成は、ライフインパクトジャパンの山本さん。
中小企業家同友会でお世話になっている陽気な方で、とてもスムーズに撮影も進み、あっという間に完成しました。(撮影から完成までそんなに時間かかってなかったけど、ちゃんと寝たのだろうかと心配になります^^;
折角なので、ブログのページにもリンク貼り付けしておこう!
ライフインパクトジャパンWeb Site
ライフインパクトジャパン you tube channel
2015年5月7日4:14 PM |カテゴリー:イベント
最近、マスクをした社員が増えてきました。
朝晩が冷え込んで体調管理が難しい季節です。
新しい工場で、初めての冬なわけですが、どれだけ断熱材が効果を発揮するのかまだまだ未知数です。
11月の更新は、先日社内で行った「第53期経営指針発表会」の様子をお伝えします。
今回は、引っ越し後ということもあり、ここ数年外部で行ってきた経営指針発表会ですが、新しい工場で社員と指導に来て下さっている先生方のみで行いました。
リハーサルで挨拶やお辞儀の角度、前へ出る順番や、並び方などの最終確認を行って、10:00から開始!!
社長による52期の振返りと、53期の組織図に関する話のあと、53期の目標数値などに関する話を私が担当し、発表しました。
その後、工場長による方針発表と、重点課題の発表。
各個別方針発表、各チーム目標発表と進み、ほぼ、予定通りの時間で発表会は無事に終わりました。
そこから、みんなで昼食!!とはいかず、昼食前にちょっとした余興を行いました。
「4S+1S早口ゲーム」
社内で日々行っている4S+1Sの内容を、各チームでメンバーが分担してどれだけ早く言えるか。
ちなみに目標タイムは、予め社内で一番早く言えた人のタイムを測定して、全チームがそのタイムをクリアするまで続けました。
いかに、前の人と、自分の番の間を無くすか。早口が苦手な人の分を、得意な人がどれだけカバーできるか。即席チームでの連携力と団結力が必要なわけですが、各チームで試行錯誤と練習を繰り返してトライして、なんとか全チームクリアしました。
その後、昼食となり、表彰や余興のじゃんけん大会などを行い、無事に終了となりました。
53期、全社員で頑張って行くぞ!!
(編集:酒井 誠)