お問い合わせは
インターンシップ
7月25日・26日に科学技術高校の学生工場見学及びディスカッションを行いました。
今まで学校で勉強しても、なかなか実際の製造現場を見る機会が無かった学生にとって、学校に無いような大きな設備で行っている加工や、図面に求められる精度を満たすために行っている事など、色々な気付きが有ったのではないかと思います。
難しさと合わせて、モノ作りの楽しさなどを感じて、製造業により興味を持って頂けたらうれしいですね。
11月15日から一週間、県立兵庫工業高等学校の学生がインターンシップに来てくれました。
前回のインターンシップより1日長い工程で、しかも前回2名だったのが、今回は1名だったので、担当社員は、色々と前回できなかった事まで教えたり体験してもらったり。
今回も、前回と同じアルミ加工を体験してもらい、成果物を持って帰ってもらいました。ものづくりに興味が有った子だったので、色々と質問も出てきて教える側も今までの復習になったかもしれません。
8月23日から8月26日までの4日間 神戸市立科学技術高等学校からインターンシップで2名の学生が来てくれました。
初日は、会社説明や工場説明・安全衛生の説明があり、午後に協力会社への工場見学を行いました。材料がどうやって管理されて弊社など加工会社に来るのか、弊社で出来ない加工はどうやっているのかを協力会社を見てもらう事で知ってもらいました。
2日目からは、技術・機械・仕上・測定と現場で実際に加工をしたり、加工したモノを仕上げたり、測定したりと、ものづくりの流れを体験してもらいました。
和田金型工業としては久しぶりのインターンシップでしたが、教える先輩社員も、この説明で伝わるかな?など色々と考える機会になり、私たちも成長する機会になったと思います。
加工したモノは、成果物として持って帰ってもらいました。